SSブログ
前の10件 | -

ヒックとドラゴン [映画 ハ行]

原題 「HOW TO TRAIN YOUR DRAGON」
2010年 米

ヒックとドラゴン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]






ドラゴンが“有害静物”の島に住むバイキング達の物語

皆に認められる為にドラゴン退治を目指すも、次第に彼らに友情を覚える、ひよわなヒック。
ヒックの発明品により、尾を怪我して飛べなくなった幻のドラゴン、ナイト・フューリーのトゥース。

ヒックの父でありバイキングの頭、息子に期待とあきらめを持つ、ザ・グレート・ストイック。
手足をドラゴンに食われた、ヒックの師匠であり、皆のドラゴン退治の先生でもある、ゲップ。

ヒックにライバル心を持つ、気の強い女性アスティ。
口が悪い、双子の男女、ラフとタフ。
ドラゴンの知識が豊富で、大柄なフィッシュ。
意地悪だがちょっと抜けており、アスティを口説こうとするスノット。

児童文学のCGアニメ化とのこと。

湖や岩などの景色が綺麗で、空を飛んでいる様もスピード感がある。
船にはちゃんとフジツボが付いているのが何故か印象に残った(笑)
トゥースに初めて魚をあげた後、半分返してお座りしている様子が可愛かった!

-フィッシュのドラゴン知識-
姿を現さないナイト・フューリー
スピード8、デッドリー・デンジャー
ステルス能力11、ダブル・シップ
ファイヤー15、ナイトメア
攻撃力8、テリブル・テラー
顎のパワー8、グロングル

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

みゆき 小学館文庫全7巻 [本 マ行]


みゆき (1) (小学館文庫)

みゆき (1) (小学館文庫)

  • 作者: あだち 充
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1997/11
  • メディア: 文庫


小さい頃に最後の方を読んだことがあり、幼いながら腑に落ちないラストは覚えているが、
最初の方は全く知らないので読んでみた。

主人公若松真人が、血の繋がらない可愛い妹みゆきと、
美人な同級生の鹿島みゆきの間でフラフラしている恋愛物。
主人公の幼馴染み、沢田優一が出てくる辺りから、義妹に傾いていく。

どういう経緯で義妹を選んだのか分かったけれど、ギリギリまで鹿島を振らず、
結婚式の最中に義妹に告白する主人公には、ちょっと・・・

志望校のランクを下げ、真人に合わせるために鹿島は浪人までしたのに。
まあ彼が頼んだわけでもないけど、その後の進路を考えると可哀想だよね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

イヴの眠り 小学館文庫全3巻 [本 ア行]


イヴの眠り 全巻セット (小学館文庫)

イヴの眠り 全巻セット (小学館文庫)

  • 作者: 吉田 秋生
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/03/01
  • メディア: 文庫


「YASHA 夜叉」の続編で、前作から18年後の物語。

自分の出生の秘密を知らずにハワイ島で育った、強い霊力(マナ)を持つ18歳アリサ。
アリサを実の娘のように愛するコーヒー農園を営む、ケン・クロサキ。
元賞金稼ぎでケンの妻、ルー・メイ。

アリサの実の父親で、今は弟の雨宮として生きる、有末静(ありすえせい)
お調子者だが自分をしっかり見据えているシン・スウ・リンの息子で日本人の母を持つ、烈(リエ)
烈と同じく16歳で、外見が父親のケンにそっくりなアリサの弟、シンジ。

シンの秘書で虎狼拳の師範、小英(シヤオイエン)
雨宮(静)の秘書、ジャック・メイヨー。
静の幼なじみで主治医の循環器外科医永江十市(ながえといち)
キジムナーが見える、永江先生の次男・三男櫂(かい)と宙(そら)。

有末静のクローンで死鬼(スー・グイ)と呼ばれる快楽殺人者、本名セイ。
かつての有末静の上司で死鬼の母(子宮を提供した)クラリス・シュライバー博士。
ウイルス遺伝子計画のディスクを保管している沖縄医科大学遺伝子工学科教授、今井達也。

「YASHA 夜叉」は昔読んだけど、あまり覚えていなかったので、
最初続編だと気が付かなかった(笑)

理屈では死鬼を殺さないとと思うのに、感情は死鬼に惹かれるアリサ。
アリサの複雑な感情を知りなお彼女を守ろうとする烈。
伏線やストーリーの立て方が毎回上手いなあ。

以下、収録された短編
「魂送り(マブイウクリ)」
男子禁制の聖地に隠された、静の母比佐子(ひさこ)の日記を探して欲しいと頼まれたルー・メイ。
母の手紙とジョナサンの日記を手にした静は、日記を燃やす。
日記を見つけた翌日、ルー・メイは書き置きを残し姿を消す。
ケンは静にヒマをもらい、自分のではない子を妊娠しているルー・メイを探しに行く。
そして、物語は「イヴの眠り」へ・・

「ハウメアの娘」
グリーンベレーに所属していたケン・クロサキ中尉が、部下のジャック・メイヨーや
中国拳法の師範として雇われたルー・メイ・クァンと初めて会った時の話。

ルー・メイは、気性の荒い火山の女神でもあり、
生命の象徴でもある“ペレ”の様だとメイヨーは言う。

「真南風(マハエ)」
静が、双子の弟凜(りん)に宛てた想い。


ところでこの作者さんは、綺麗でカッコイイ女性ではなく、
可愛い系の女性をメインにも描けるのか、ちょっと興味がある(笑)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

かいじゅうたちのいるところ 冨山房 [本 カ行]


かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうたちのいるところ

  • 作者: モーリス・センダック
  • 出版社/メーカー: 冨山房
  • 発売日: 1975/12
  • メディア: 大型本


先に映画を見たけれど、かいじゅうたちとの心の交流がない分、
主人公マックスが、よりやんちゃに感じた。

家を飛び出した映画と違って、寝室に放り込まれた=夢の世界とすぐに結びつく。
しんみり感がない分、楽しそうな雰囲気だった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

くらやみのくにからきたサプサリ [本 カ行]


くらやみのくにからきたサプサリ (韓国の絵本10選)

くらやみのくにからきたサプサリ (韓国の絵本10選)

  • 作者: チョン スンガク
  • 出版社/メーカー: アートン
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 大型本


サプサリとは韓国固有の犬で、その名は「鬼神をみつける狗」という意味を持つ。
暗闇の世界に明かりをもたらす為に、太陽と月を見つけ持ち帰ろうとするが、
太刀打ちできず、ボロボロになって帰るが・・

この絵本の姿では、主人公の火のいぬは、犬というより猫科に竜の角が生えたように見える。
1ページごとに違う、模様の枠が綺麗。
青龍が太陽の番人、白虎が月の番人で良いのかな?
「こうして・・」というのは、火の犬の涙から黄サプサリと青サプサリが生まれたということ?

表紙を初めて見た時は、真ん中の火のいぬを「麒麟」だと思っていた。
それにしても、この表紙の四神の配置、東西と南北が逆だと思うけど、韓国だとこう表すのかな?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

female(フィーメイル) 新潮文庫 [本 ハ行]


female(フィーメイル) (新潮文庫)

female(フィーメイル) (新潮文庫)

  • 作者: 小池 真理子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2004/11
  • メディア: 文庫


小池真理子 「玉虫」
唯川恵 「夜の舌先」
室井佑月 「太陽のみえる場所まで」
姫野カオルコ 「桃」
乃南アサ 「僕が受験に成功したわけ」

女性作家5人のアンソロジー。

「玉虫」 お金持ちの老人に囲われていた女性が、別の男性と関係を持つ。

「夜の舌先」 老婆から買った怪しげな香炉は、自分と他人の夢を繋ぐ効果があった。

「太陽のみえる場所まで」 タクシードライバーとタクシー強盗、
そのタクシーに乗り合わせてしまった女性は、それぞれ借金を抱えていた。

「桃」 桃が主体というか、文章が読みづらくて何を言いたかったのか良く分からなかった。

「僕が受験に成功したわけ」 小学生相手に色目を使う同級生のお母さんは、
美脚の持ち主だった。中学生ならまだしも、小学生って・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

シェルター [映画 サ行]

原題 「SHELTER」
2010年 米

シェルター [DVD]






カーラの周りは不信心者が多かったのか

夫を殺されたが信仰は捨てなかった、多重人格を信じない精神分析医のカーラ・ジェサップ博士。
パパが死んでから神様を信じなくなった、カーラの娘サマンサ(サミー)。
音楽に詳しいカーラの弟で、姪のサミーの子守をしている、スティーヴン。

事故で歩けなくなり、後に他殺体として発見されたアダムの別人格、デヴィッド・バーンバーグ。
生まれつき赤が見えない色覚異常で、しきりに首の後ろをさする主人格アダム・セイバー。

カーラを“CC”と呼ぶ、チャールズ(チャーリー)・フォスター博士。
マイナーロックバンドのボーカルで自殺したと思われる、ウェス・クライト。

娘を悲しませた神を信じなくなった、カーラの父で精神分析医ハーディング。
デヴィッドを含め、息子3人に先立たれたバーンバーグ夫人。
研究所のスタッフ、ヴァージル。

魂をシェルター(隔離)する壺と不思議な力を持つ、集落の祈祷師グラニー。
グラニー達の済む峡谷の人々を見殺しにした、信仰療法士を名乗るクリスチャン・ムーア牧師。

何でカーラは多重人格症候群を否定するのかとか、
もう少し多重人格に踏み込むかと思っていたけれど、
神様を信じない者に取り憑く悪魔がメインだったのね。

でも、基本を押さえつつも、謎は謎のまま終わってしまったストーリー。
そして、久しぶりにベタな終わり方を見た。

それにしても、「魔よけのお守り」に何で夫人は激昂したのかな?

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

幽霊の友だちをすくえ ジュニア・ライブラリー [本 ヤ行]


幽霊の友だちをすくえ (ジュニア・ライブラリー)

幽霊の友だちをすくえ (ジュニア・ライブラリー)

  • 作者: ヘレン クレスウェル
  • 出版社/メーカー: 大日本図書
  • 発売日: 1991/01
  • メディア: 単行本



母子家庭に育ち、休暇中に預けられた先で、不思議な出来事に巻き込まれるミンティ。
身体が弱いが、大きくなって馬丁になり、大事な妹を幸せにしてあげたいトム。
綺麗な顔立ちだが、アザがあるために「悪魔のしるし・悪魔の子」と虐められる、セアラ。

異なる時代の子供達が、月時計の力により邂逅する。
今と昔を行き来して、ミンティは過去の友達を救い、
ひいては事故で昏睡状態の母親を助けることになる。

表紙に惹かれて読んでみたが、挿絵はあまり好みではなかった(苦笑)
特にこれといって印象に残るシーンはなかったが、描写は割と綺麗だった。

ジュニア・ライブラリー*大日本図書
著者 ヘレン・クレスウェル
訳者 岡本浜江(おかもと はまえ)
画 パトリック・J・リンチ
1991年1月31日第1刷発行
発行所 大日本図書(株)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

よなよなペンギン [本 ヤ行]

2009年 日本

よなよなペンギン [Blu-ray]






魔王を倒すだけが勇者じゃない

大好きなペンギンの格好をしていた為、伝説の勇者と間違われた、元気な少女ココ。
ココを勇者と勘違いして村に連れてきた、ゴブリンの少年チャリー
こっそりココ達の後を付いてきた、不思議な力を持つ、福耳のじい。

800歳になり力を失っていたが突然パワーを得た、地下世界を征服する闇の帝王ブッカ・ブー。
天界から落ちて記憶をなくした見習い天使で、ブッカ・ブーの家来ナンバー1のザミー。
間違いに気が付いても、まるで責めない温和な性格のゴブリン達。

知らないことは何もないというが、かなりマイペースな大地の精霊パラケケ。
水の精霊七福神。

温かみのある色彩のCGで、町並みや森など景色も可愛い。
それにしても、じいは、最初から視聴者に正体を隠す気がないよね(笑)

七福神達は、ゆっくり登場していないで早く村を守ってやりなよ。

ラスボスは七福神が倒し、ココは友達を救う為に頑張る。良いね。
ありそうでなかったのは、女の子が勇者設定だからかな?

エンディングの歌がノリが良くて、しばらく頭から離れなかった(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

青き竜の伝説 [本 ア行]


青き竜の伝説

青き竜の伝説

  • 作者: 久保田 香里
  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本


名も知れ渡らぬ小さな村の、やんちゃな少年あかると、次代の巫女更羽(さらは)。
大国から来たお飾りの王子でそれを自覚している一鷹(いちたか)、
40年間時を止めた湖の巫女柳葉(やなぎは)。

3つの宝玉、伝説の竜「みずち」。
一本道の分かりやすいストーリーの児童書。
宝玉が全て青系の色というのが、目新しくて良かった。

明星(あかるほし)の玉は、明星のかがやく宵空の緑色。
夜光(よひかり)の玉は、真夜中の群青色。
夜明(よあかる)の玉は、暁の光さす、うす青色。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。